こんにちは学徒です。
学徒は甘いものが大好きでよく渋谷にあるスイーツを買ってるのですが、今日は最近学徒がハマってるスイーツを紹介したいと思います。
それはクロワッサンたい焼きです!!
銀だこの会社がやっているお店で、チェーン店でいろんなところにあるのでご存知の方も多いとは思いますが、このお店は実は渋谷にもあるんです。
【お店の写真】
場所はセンター街をずっと奥に行って、よしもとの無限大ホールの入っているビルの1階にあります。
学徒はあんまりたい焼きって好きじゃないので食べたことなかったのですが、このクロワッサンたい焼きは別で最近めっちゃハマってお店の近くを通ったときは必ずと言っていいほど買っています。
【チョコレート】
何がおいしいかと言うと、そのサクサク・カリカリの食感です!
もともとサクサク・カリカリ系の食感好きなんですが、このクロワッサンたい焼きはまさにその究極体みたいな食感をしているんです!!
加えて、普通のたい焼きと違って表面に大粒のザラメがついているのですがこれがまた美味しくて甘さと食感をさらに向上させるのに一役買っています。
学徒はスイーツ好きなのでいろんなスイーツを食べてきましたが、この食感を表現できているスイーツは今のところこのクロワッサンたい焼きしかないんじゃないかと思っています。それくらいオススメです!!
【カスタード】
気になる味はあんこ、チョコ、カスタードが標準で売っていて、もう一つ季節で変わる限定たい焼きが売っていることが多いです。
学徒のオススメはカスタード。サクサクの食感にほのかな甘みのカスタードがめちゃくちゃマッチしてていい感じ!毎日でも食べたい美味しさですよ!!!
チョコも凄く美味しいんだけどかなり濃厚なので一匹食べたらその日はもういいかなって感じにはなりますwチョコの濃厚さだと半匹分くらいの量がちょうどいいんじゃないかな?
一匹あたりの価格は200円ちょっとなので、コンビニでスイーツを買うよりは断然おすすめです!
さらに、ちゃんとしたスイーツってケーキとかだと500円くらいしちゃうのが普通なので、この価格はお財布にも優しいですね。
ちなみに30匹食べると3匹無料になるスタンプカードがあるんですが、普通の人はそんなに食べられないので
、10匹食べたら1匹無料の制度にして欲しいと誰もが思ってると思いますwww
学徒がめちゃくちゃオススメなスイーツなので、センター街の奥に来る予定がある人は是非食べてみてください!!!
【期間限定:キャラメルパンプキン】